(一括質問を、一問一答の形に編集しております。答弁の後は、依光の質問になります。)
○議長(三石文隆君)
これより日程に入ります。日程第1、第1号「平成27年度高知県一般会計補正予算」から第18号「高知県公立大学法人に係る中期目標の一部変更に関する議案」まで及び報第1号「平成27年度高知県病院事業会計補正予算の専決処分報告」か…
続きを読むread more
青年局ニュース
昨年から全国の青年部・青年局で取り組んできた取り組みに「正しい日本地図」普及活動があります。
http://youth.jimin.jp/news/128360.html
昨年から全国の青年部・青年局で取り組んできた取り組みに「正しい日本地図」普及活動があります。
これは子供たちが日本の領域を…
続きを読むread more
桑名先輩にお誘いいただき、ほぼ20年ぶりのお稽古でした。
徐々に体を慣らして、しばらく続けたいと思います!
高校時代に比べて、腹回りの大きさが・・・。
続きを読むread more
青年局ニュース
政策プレゼンコンテスト決勝大会
http://youth.jimin.jp/news/128353.html
一般公募で政策提言を競う「政策プレゼンコンテスト決勝大会」が平成27年5月30日(土)自民党本部で開催され、都道府県大会を勝ち上がった10組11名が出場しました。
栄えあるグランプリに…
続きを読むread more
「龍河洞の入者を増やすための調査研究」について、龍河洞にて報告会を開催いたしました。
報告書は下記でダウンロードできます。
http://yorimitsu.gr.jp/hokoku/chosa.html
5月8日に高知新聞に掲載された「県内GWの主要施設利用者数」の発表で、龍河洞の入洞者数は掲載されていませんでした・・・…
続きを読むread more
みなさま!
昨日は、お誕生日のメッセージありがとうございました♪
お久しぶりの方々にも沢山頂きました。
高知にお越しの際は、是非ご連絡ください。
「高知県は、ひとつの大家族やき。高知家」で、おもてなしいたします♪
38才は、色々な役割(議会・党)が頂けそうで、慌ただしい1年になりそうです。
「暑苦しすぎるし、…
続きを読むread more
みなさま!
昨日は、お誕生日のメッセージありがとうございました♪
お久しぶりの方々にも沢山頂きました。
高知にお越しの際は、是非ご連絡ください。
「高知県は、ひとつの大家族やき。高知家」で、おもてなしいたします♪
38才は、色々な役割(議会・党)が頂けそうで、慌ただしい1年になりそうです。
「暑苦しすぎるし、…
続きを読むread more
本日午後5時より、西宮市のコミュニティFMで、香美市のアンパンマンミュージアムが取り上げられます。高知でも(世界中で)聞くことができます!
サイマルラジオ→近畿→さくらFM
http://www.simulradio.info/
GWに、関西圏から香美市に来てもらおう作戦です!
兵庫県には、神戸アンパンマンこども…
続きを読むread more
ひっそりと、ブログの更新。
前回が、2013年09月01日。
以下
2013年05月27日
2013年05月01日
2013年03月24日
2012年07月16日
2012年04月14日
2012年04月12日
2012年04月11日
となっている。
昨年は、記事0。
このブログは、2004年4月1日にスター…
続きを読むread more
4月29日は、シカニクの日!
ジビエ料理と温泉のおもてなし。
是非、お越しください。
2015年4月29日(水・祝)
時間:10時~17時
場所:べふ峡温泉及びべふ峡温泉前広場
高知県香美市物部町別府452-8
詳しくは香美市観光協会
http://www.kigenhaeikayo.com/blog/si…
続きを読むread more
(写真は、宮地さんが私のFBにタグ付けして頂いたものを使用)
みなさま。
2期目の当選についてのお礼のご挨拶をさせて頂きます。
ご支援くださった皆様。メッセージを頂きました皆様。
本当にありがとうございました。
無投票での当選ということで、これまで以上に成果を求められる2期目になると、覚悟しております。
…
続きを読むread more
青年局ニュース
http://youth.jimin.jp/news/131657.html
続きを読むread more
青年局ニュース
青年局では毎年、党大会の朝に...
http://youth.jimin.jp/news/128337.html
青年局では毎年、党大会の朝に靖國神社に参拝しています。
今年も有志100名が集い、感謝の誠を捧げました。
続きを読むread more
青年局ニュース
3月8日、第82回自民党大会が行われました...
http://youth.jimin.jp/news/128336.html
3月8日、第82回自民党大会が行われました。
この晴れ舞台に青年局のメンバーも大役を担いました。
全国の党員党友ら3,400人の出席者を前に堂々と司会を務め上げたのは木…
続きを読むread more
(一括質問を、一問一答の形に編集しております。答弁の後は、依光の質問になります。)
午後2時30分再開
○議長(浜田英宏君)
休憩前に引き続き会議を開きます。議案に対する質疑並びに一般質問を続行いたします。9番依光晃一郎君。
(9番依光晃一郎君登壇)
○9番(依光晃一郎君)
早速質問させていただきます。
…
続きを読むread more
先ほど放送されたNHKスペシャル
「ニッポン“空き家列島”の衝撃」で香美市物部町神池の岡本さんが登場。
とても共感!
私も代々受け継がれてきた集落を消してしまいかねない「人口減少による財政問題は、都市移住で全て解決!」という議論に反対しています。
神池地区の伝統ある生活文化を残していくために、「集落活動センター」を早…
続きを読むread more
本日、高知県から低空飛行訓練に関するデータを頂きましたので共有させて頂きます。
(注:下記アドレスからダウンロードください)
http://yorimitsu.gr.jp/hokoku/2014/141224beigun.pdf
サイズ(1.4MB)
県は、これまでも国に対し「低空飛行訓練、特に夜間の低空飛行訓練の即…
続きを読むread more
(写真は、宮地さんが私のFBにタグ付けして頂いたものを使用)
続きを読むread more
第33回 刃物祭り開催中!
http://www.tosa-hojyosai.com/event/monobe.html
刃物研ぎは、14時まで。
「包丁、薄・中厚鎌お一人様1本は無料、2本目から1本につき200円頂きます。※鋏・造林鎌・鉈等は、別途料金となります(但し後日渡し)」
「土佐あかうし」食べら…
続きを読むread more
やなせたかし先生の一周忌法要が営まれました。
「やなせ先生の精神を伝えていきたい」と、やなせたかし記念アンパンマンミュージアム振興財団の野島理事長がおっしゃっていました。
アンパンマン以外のやなせキャラクターについても、もっともっと光を当てて、県外のキャラクターとのコラボなんかもできればと考えているところです。
お…
続きを読むread more