青年局ニュース
全国青年部長・青年局長合同研修会を開催
http://youth.jimin.jp/news/134989.html
5月19日、党本部で「全国青年部長・青年局長合同研修会」を開催し、各県青年組織の代表ら約200名が集いました。研修会は「未来を見据え、我々青年世代が健全な保守を守っていくための研修会…
続きを読むread more
青年局ニュース
JAL整備場の視察を実施
http://youth.jimin.jp/news/134988.html
5月19日、党本部で行う「全国青年部長・青年局長合同研修会」の前に、約70名が集まり日本航空株式会社の整備場視察を行いました。
格納庫の中で整備されている飛行機や、交換のため取り外されていた…
続きを読むread more
近況報告第2弾。
よさこいオリンピックへ の巻
本日、自民党本部玄関前(東京)にて、志国 高知のうまいもん市という物産展が開催されました。自民党の若手が段取りをということで、せっかくの物産展なので「2020 よさこいで応援プロジェクト」も盛り込んではと提案させて頂きました。
そして濱長 花神楽の皆さんが参加してく…
続きを読むread more
近況報告第1弾。
小水力発電所 落成! の巻
本日、山田堰井筋土地改良区による、山田分水工発電所の落成祝賀会が開催されました。
チェコ共和国 トマーシュ・ドゥプ大使もご参加くださいました。
17時スタートで、8時に帰宅。土佐の酒文化、献杯返杯の応酬で、現在も酔っ払っております・・・。
さて、香美市は再生…
続きを読むread more
みなさま。昨日はお誕生日のメッセージを頂きましてありがとうございました。心のこもったメッセージを「いいね」だけで返し、「まとめてお礼」という非礼をお許しください。(涙目で)スミマセン・・・。
昨日で40になりました。不惑と言われる年です。不惑の境地にはまだまだですが、10年前の苦しい時期を思えば、嘘のような充実した毎日です!(注:…
続きを読むread more
午後3時50分再開
○議長(武石利彦君)
休憩前に引き続き会議を開きます。一問一答による議案に対する質疑並びに一般質問を続行いたします。依光晃一郎君の持ち時間は55分です。14番依光晃一郎君。
○14番(依光晃一郎君)
質問者の最後であります。弘田議員にしっかり締めていただきまして、ある意味お呼びでない感もありま…
続きを読むread more
青年局ニュース
靖國神社昇殿参拝を実施
http://youth.jimin.jp/news/134399.html
5月19日、党本部で行う「全国青年部長・青年局長合同研修会」の前に、約70名が集まり日本航空株式会社の整備場視察を行いました。
格納庫の中で整備されている飛行機や、交換のため取り外されていた巨…
続きを読むread more
青年局ニュース
青年部・青年局、女性局合同全国大会を開催
http://youth.jimin.jp/news/134372.html
3月5日の自民党大会に先駆け、4日、青年部・青年局大会を開催いたしました。
この大会は毎年、党大会前日に女性局と合同で開催するのが恒例となっています。今年も全国から約500名の青…
続きを読むread more
昨日、山田高校1年生による「市長へのまちづくりアイデア提言」が開催されました。
南国市、香南市でも同時開催で、私は香美市に参加。
12チーム(4~5名男女混成)が2つのテーマに分かれて提言。
「チームでイノベーション」を合言葉に、市役所職員へのヒアリング、現地調査などを行って、授業や部活、そして修学旅行などの…
続きを読むread more
「世界津波の日」高校生サミットin黒潮に行ってきました。
日本を入れて世界30ヵ国。県内からは、岩手、宮城、福島、埼玉、東京、神奈川、山梨、静岡、大阪、京都、奈良、和歌山、兵庫、岡山、徳島、福岡、佐賀からの30高校から。
高知県内は、土佐塾高、西高、須崎高、須崎工業高、小津高。
そして議長は、地元大方高校の女生徒2…
続きを読むread more
「とさのうと別冊レシピ うちでごはん」のご紹介。
季刊「とさのうと」の人気連載、農家レシピ約200品が本となりました。
https://tosanote.ja-kochi.or.jp/bookinfo/bookinfo.html
「とさのうと2号」では、日本一のユズ産地、香美市物部町が取り上げられています。
htt…
続きを読むread more
安藤和津さん「土佐打刃物」×「地元食材」トークショー
本日、13時、鏡野公園です。
是非お越しください。
土佐あかうしがバーベキューで食べられるお祭りはここだけ♪
土佐打ち刃物の販売ももちろんやってます!!
平成28年10月15日13時~
フードスタイリスト安藤和津さんのトークショー
刃物まつり会場(県…
続きを読むread more
10月10日は、狩猟フォーラム&ヌックスキッチンのお祝い。
4回目の狩猟フォーラムは、今年も女性ハンターの講演。
講師ははぎふジビエ推進専門指導員」もされているそうで、とても面白いお話でした。
この女性ハンターシリーズは、猟友会の皆さんとの飲み会で出てきたアイディアからスタート。
年々参加者が増えていて、嬉しく思…
続きを読むread more
10月7日に、香美市でサミットが行われました!
第29回日本鍾乳洞サミットin香美
今年は、香美市で開催されました。
サミットのテーマは、鍾乳洞観光における周辺施設との連携
日本観光鍾乳洞協会
龍泉洞 (岩手県岩泉町)
あぶくま洞 (福島県滝根町)
日原鍾乳洞 (東京都奥多摩町)
飛騨大鍾乳洞 (岐阜県高…
続きを読むread more
(一括質問を、一問一答の形に編集しております。答弁の後は、依光の質問になります。)
○議長(武石利彦君)
休憩前に引き続き会議を開きます。議案に対する質疑並びに一般質問を続行いたします。14番依光晃一郎君。
(14番依光晃一郎君登壇)
○14番(依光晃一郎君)
早速質問させていただきます。
1国際交流、南…
続きを読むread more
第5回土佐塩の道トレイルランニングレース
今回から、50kmコースが新設です。
なんと龍河洞の洞内もコースになっています。
沿道で見かけましたら、是非応援をお願いいたします!!
土佐塩の道トレイルランニング
https://www.facebook.com/tosashionomichi.trailrun/
…
続きを読むread more
山田高校の1年生による、企業CM発表会に参加させて頂きました。
香美市の25事業所に、普通科1年生全員が、チームを作って作成。
完成度が高くてビックリ♪
今日、明日とゑびす昭和横丁開催中。
https://www.facebook.com/ebisushouwa/
明日18日は、ウルトラマンとバルタン星…
続きを読むread more
正木先生の漫画が立体化。
沢田マンションギャラリーで開催中です。
明日までなので、是非行ってみてください♪
https://twitter.com/ikasamasihedih
【漫画×彫刻プロジェクト2016『-Overture-序章』】
~8月16日(火) 10:00~19:00 (最終日は17:00まで)
…
続きを読むread more
アンパンマンミュージアムは、本日開館20周年!
多くの子供たちと一緒にお祝いしました♪
やなせ先生の生誕地、香美市香北町のアンパンマンミュージアムに是非お越しください!
http://anpanman-museum.net/
続きを読むread more
中西哲先輩の当選が決まりました!
本当に嬉しい!!ありがとうございます!!!
最近ご無沙汰のフェイスブックですが、喜びのあまり投稿。
(写真は、NHKの全国ニュースに、私の姿が0コンマ数秒、声(万歳の号令)も数秒出ましたので、こちらはミーハー・存在のアピールで♪)
香美市の自民党選挙責任者としては、中西参議院議員…
続きを読むread more