朝8時から13時半まで、香美市を奥様と選挙カーでご一緒しました。スタートは、物部町岡ノ内。「物部町大栃」、香北町を経て、ゴールは、「土佐山田町繁藤」。
「大栃」と「繁藤」は全国でも降水量で知られる土地ですが、最後にパラパラと降ったくらいで、切り抜けました。引き継いだ嶺北の皆さんも、雨をうまく切り抜けてくれればと思い…
続きを読むread more
昨日の香美市での街頭演説は、3か所とも多くの方にお集まり頂き、ありがとうございました。また岐阜から棚橋泰文代議士、公明党の西森雅和県議にもお越しいただきまして、参議院議員選挙の論点などを分かりやすくお話し頂きました。中谷代議士も、ありがとうございます。3か所とも雨にならず、よかったです!
高野候補は、お母様の故…
続きを読むread more
高知県の選挙管理員会、がんばってます。
若い世代の投票率アップになればと思います!
7/21(日)は参議院議員通常選挙!
まんが王国・土佐
https://mangaoukoku-tosa.jp/
続きを読むread more
昨日は、香美市・香南市・嶺北4町村を範囲とした、自民党広報車の当番でした。香南市選出の浜田青年局長は党本部での研修のため上京しており、私が担当させて頂きました。
広い範囲なので、効果の程は分かりませんが、時々手を振ってくださる方などがいて、嬉しく思いました。今回の参議院選挙については、投票率も心配です。自由民権…
続きを読むread more
22日の高知県連青年局大会にて、浜田豪太県議が青年局長に就任いたしました。
前任の私は、平成27年6月に、中平富宏宿毛市長(当時は宿毛市議会議員)から青年局長を引き継ぎ、令和元年6月まで4年間、多くの方にお支え頂きました。心よりの感謝申し上げます。
青年局長として私に課せられた使命は、「自民党の実働部隊として…
続きを読むread more
青年局ニュース
web会議で参議院選挙に向け意見交換を実施
http://youth.jimin.jp/news/139786.html
6月14日、web会議システムを利用した定例昼食会を開催しました。今回はweb参加の各地の青年局メンバーとともに夏の参議院選挙に向けた取り組み状況と課題について情報共有をしました…
続きを読むread more
昨日、北海道より帰ってまいりました。
第28回YOSAKOIソーラン祭りに合わせて、毎年北海道へ。
我が町・香美市は、「ヤーレンソーラン積丹町&香美市チーム」として、28回連続出場(正確には、香美市のチームは、2回目からの参加なので、27回。積丹町は、皆勤賞の28回)。
また、北海道の自民党青年…
続きを読むread more
青年局ニュース
二階俊博幹事長に申し入れ
http://youth.jimin.jp/news/139730.html
6月7日、佐々木紀青年局長が二階俊博幹事長に面会し、「他党所属の国会議員であった者の入党に関する申し入れ」を手交しました。青年局幹部役員から小林史明青年局長代理、宮澤博行団体部長、武井俊輔国際部長…
続きを読むread more
青年局ニュース
青年局全国一斉街頭行動(テーマ:北朝鮮による拉致問題の解決・憲法改正)を実施
http://youth.jimin.jp/news/139790.html
今年で16回目を数える全国一斉街頭行動。今年は6月1,2日を中心に、全国約110ヶ所で各都道府県の青年組織が「拉致問題の解決」、「憲法改正」等を…
続きを読むread more
青年局学生部インスタコンテスト
「国に届け!」インスタコンテスト2019
http://youth.jimin.jp/activity/contest2019/
青年局学生部では、昨年に引き続きInstagramを使用した学生対象のコンテスト「青年局学生部インスタコンテスト2019」を開催し、自民党青年局のイメージ…
続きを読むread more
青年局ニュース
学生部全国研修会を開催
http://youth.jimin.jp/news/139714.html
5月25日、青年局は来る参院選必勝へ向け意識を高めるとともに、青年党員としての資質向上を図るため、全国青年部長・青年局長合同研修会を開催しました。
執行部として出席した萩生田光一幹事長代行は、…
続きを読むread more
青年局ニュース
全国青年部長・青年局長合同研修会を開催
http://youth.jimin.jp/news/139713.html
5月25日、青年局は来る参院選必勝へ向け意識を高めるとともに、青年党員としての資質向上を図るため、全国青年部長・青年局長合同研修会を開催しました。
執行部として出席した萩生田光…
続きを読むread more
青年局ニュース
青年局有志研修会としてパラスポーツ体験運動会を実施
http://youth.jimin.jp/news/139664.html
5月24日、青年局は有志研修会を実施しました。今回は、東京2020パラリンピックを見据えパラスポーツの体験運動会を行いました。選手宣誓を行った依光晃一郎中央常任委員会議長…
続きを読むread more
青年局ニュース
青年局中央常任委員会を開催
http://youth.jimin.jp/news/139604.html
青年局は5月17日、中央常任委員会を開催し、概ね堅調だった統一地方選挙の結果について振り返るとともに、今夏に控える参議院議員選挙に向けた活動について協議するなど選挙必勝のムードを高めました。
…
続きを読むread more
青年局ニュース
青年局定例昼食会を開催
http://youth.jimin.jp/news/139605.html
5月17日、青年局は定例昼食会を開催しました。講師としてジャッグジャパン取締役の大濱﨑卓真氏、同社取締役宇田川藍氏をお招きし、ITを駆使した選挙戦略についてご講演頂きました。
現在ジャッグジャ…
続きを読むread more
お誕生日のメッセージを頂きました皆様。ありがとうございました。無事42才になりました♪
男の41才は、厄年ということですが、私としては充実した1年でした。特に、昨年4月から県議会の監査委員に加えて、自民党高知県連の組織広報委員長+青年局長。そして10月からは全国の青年局・中央常任委員会議長と、重要な仕事を任せて頂きました。
…
続きを読むread more
昨日、3期目の当選をさせて頂きました。
ご支援頂きました皆様に、心よりの感謝を申し上げます。
本当にありがとうございました!
本日は、来客対応や選挙の残務処理をさせて頂き、明日から先輩・同僚候補者の応援に全力を尽くします。
また全国青年局の仲間の応援は、十分にはできませんが、高知の青年局もがんばっております。…
続きを読むread more
青年局ニュース
青年局定例昼食会を開催
http://youth.jimin.jp/news/139492.html
4月26日、web会議システムを利用した定例昼食会を開催しました。今回はweb参加の地方メンバーとともに統一地方選を振り返りました。
地方メンバーからはおおむね堅調な選挙結果に終わったとの報告…
続きを読むread more
統一地方選挙後半戦。高知市議会議員選挙では、自民党青年局から、高橋ひろただ候補が立候補しております。
出陣式に参加させて頂き、激励のご挨拶をさせて頂きました。そして夜の個人演説会でも、清藤香南市長、浜田豪太県議とともに、応援演説をさせて頂きました。
4年前の選挙戦では、涙をのみましたが、今回の選挙では何としても当…
続きを読むread more
選挙終盤戦(木・金)
2日間で応援に入った候補者です。みなさま、ご支援をよろしくお願いいたします。
・弘田兼一 候補(室戸市・東洋町)
・野町雅樹 候補(安芸市・芸西村)
・坂本孝幸 候補(南国市)
・岡林祐一 候補(佐川、越知、日高)
・西内健 候補(須崎市)
木曜は、7時に自民党広報車(確認団体…
続きを読むread more