"政治活動"の記事一覧

国政・県政合同報告会 の報告

中谷代議士との合同報告会の報告をさせて頂きます。 200人分の席をご用意させてもらったのですが、9割方埋まっていたように思います。 自分自身、やっと報告ができてほっとしました。 年内にできた! 昨日のパワーポイント、配布資料は以下です。 ダウンロードください♪ ○パワーポイントはこちら(pdf…

続きを読むread more

国政・県政合同報告会

12月10日に、中谷代議士と、合同報告会を行います。 4月に当選させて頂きまして初の報告会です。 6月議会の質問を中心に、現状で取り組んでいることについて、ご説明させていただきます。 是非とも、お誘い合わせの上、ご参加ください。 ビラのダウンロードは、こちら 衆議院議員  中谷 元 高知県議会議員 依光 …

続きを読むread more

地域仕事づくりチャレンジ大賞2011

大学生をインターンシップ生として受け入れている。 高知県議会議員としては初めて。 過去は橋本知事が知事インターンをやっていた。 実は、大学時代に知事インターンシップの導入のお手伝いをしていて、当時の秘書課の皆様には大変ご迷惑をお掛けした。 当時の秘書課の方々が、現在も県庁にいらっしゃって、改めてお世話になることになる…

続きを読むread more

当選の報告

みなさま。 4月10日の県議会議員選挙におきまして、7,151票を頂きまして当選することができました。 さて公職選挙法178条により、選挙後の当選御礼のあいさつには制限があります。 (選挙期日後のあいさつ行為の制限) 第百七十八条  何人も、選挙の期日(第百条第一項から第四項までの規定により投票を行わないこ…

続きを読むread more

香美市に被災者受け入れの提案

まずもって、東北地方太平洋沖地震におきまして、被災された方々へのお見舞いと、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします。 地震が起こってから、もうすぐ一週間になりますが、昨日今日と香美市でも雪がちらつくなど、非常に寒くなっています。 避難所生活を送っている方々、救助活動を行っている方々のご苦労は、我々の想像を絶する大変…

続きを読むread more

自民党より推薦を頂く

みなさんこんにちは。 日々政治活動中の依光です。 12日に事務所開きをして、いよいよという感じです。 さて、政治活動用HPでご報告した件を転記1月12日の高知新聞朝刊をご覧になった方はご存知と思いますが、自由民主党より推薦を頂きました。 当初は、推薦願は出さずにということで政治活動をスタートさせましたが、1つの議…

続きを読むread more

リーフレット完成

ようやくリーフレットが完成しました。 相当出遅れていますが、後援会活動をやっと本格的に始動できます。 頑張ります! 降矢さん、コメントに曰く昨日、高知大学農学部にて講演後、高知新聞の塩見さんに会い、選挙に出ると言う事を聞きました。出る事自体は驚きませんでしたがついにやるかと嬉しく思いました。そっちに住民票があれば良いの…

続きを読むread more

街頭演説の動画 2010.12.07

じゃじゃ~ん。 買っちゃいました、アイフォン4。 後援会活動のためにです。 うちの優秀な事務局長の発案です。 事務局長は、また改めてご紹介しますね。 さてさて匿名さんコメントに曰く街頭演説の場所と時間を教えていただけませんか?タイムリーなご要望に感謝いたします。 街頭演説は、時間を決めてやっているわけでは…

続きを読むread more

時期県議選展望

今日もいつも通り早朝に本業をして、街頭演説へ。 いつも聞いてくれているアンパンマン。 ありがとね。 さて、高知新聞に特集が組まれる。 自分のような新人候補は、公のメディアに情報が載るのはありがたい。 はっきり言って、毎日街頭演説をしていても、何のために演説をしているのか一般の人は分かっていないと思う…

続きを読むread more