"高知県政"の記事一覧

VEGE FRUTTA

昨年大変お世話になった方の取り組みです。 農家の新しくて、かっこいい取り組みとしてきたい大です。 とっても美味しいです!! (それもそのはず、県外で高値で取引されるフルーツの生ジュースですから) ヤ・シィパーク(やすらぎ市内) 営業時間 10:00~16:00

続きを読むread more

高知県の園芸 平成18年3月

高知県の園芸 平成18年3月 発行 高知県農林水産部園芸流通課 http://www.pref.kochi.jp/~engei/ 目次 Ⅰ 高知県農業の概要   (1)概要   (2)高知県農業の主要指標   (3)気象の状況   (4)都道府県別園芸農産物粗生産額 Ⅱ 野菜園芸  …

続きを読むread more

メカトロ交流フォーラム

本日、14:00~高知城ホールで行われたセミナーに参加させて頂きました。 主催は、高知県メカトロ技術研究会 会長は同友会でも大変お世話になっています高知豊中技研の嶋崎社長です。 ==== 開催内容 (1)基調講演「高知の農業高度化・産業活性化のための研究プロジェクト」 講師:高知大学地域共同研究センター客…

続きを読むread more

知事選看板 2004.11.13

(1日後の回顧録) 大栃の現場。 写真は、物部川。 さっき日記に愚痴を書いたけど、基本的に仕事は嫌いでない。 体を動かすのも苦にならないし。 来年1年で今までのまとめをして、再来年は自己研鑽。 30からは瓦屋1本で人生が送れたらなあ。 お家さんが、お昼にお茶、3時にお菓子を出してくれる。 本当に良…

続きを読むread more

橋本知事の辞職勧告

本日は事件2つ。 今日も押谷の現場。 大工仕事。 午後、若い大工さんが庇から落ち、頭と腕から出血。 庇から石垣につたって下りる途中、服がどこかに引っかかってバランスを崩したらしい。 出血で、洋服は真っ赤。 すぐに救急車に電話。 救急車到着。 運転手は小学校の幼馴染まったけくん。 てきぱき…

続きを読むread more

新高知県総合開発計画(昭和62年)

目次 はじめに  1 計画策定の趣旨  2 計画の性格と役割  3 計画の構成 第1章 21世紀への社会経済情勢の展望  1 時代認識  2 21世紀に向かっての社会経済の方向   (1)高齢化の進展   (2)情報化の進展   (3)技術先端化の進展   (4)国際化の進展   (5)成熟化の進…

続きを読むread more