ベトナムで海外研修(青年局ニュースより)
青年局ニュース
3年ぶりにベトナムで海外研修を実施
http://youth.jimin.jp/news/135621.html







3年ぶりにベトナムで海外研修を実施
http://youth.jimin.jp/news/135621.html

8月21日~25日、鈴木馨祐青年局長を団長に6名の国会議員を含む約60名の全国青年局メンバーが海外研修でベトナム(ハノイ市・ホーチミン市・ビンズン省)を訪問。
グエン・ティ・キム・ガン国会議長をはじめとする最高指導部の政治局員やホーチミン市、ビンズン省の要人への表敬、同国共産党の青年組織である「ホーチミン共産青年団」との合同会議などを行いました。
ガン国会議長は会談で、「青年局の団員が日本の将来に貢献し、両国関係を積極的に推進することを期待している」と挨拶。鈴木青年局長も「20年後に責任を持つ世代として、日越関係のさらなる強化に貢献していく決意だ」と力強く応じました。
また、ホーチミン共産青年団との間で開催した合同会議では、中央と地方との関係やTPP、安全保障などについて約3時間にわたる討議を行い、将来を担う若い世代同士の交流を促進させていくことで一致しました。
さらに、日本の協力により昨年開学した日越大学、日本の円借款によって建設が進む都市鉄道建設現場、東急電鉄が主導する都市開発現場などを視察、急成長を続ける同国の多くの分野で日本の経験や技術、資金が大きく寄与していることを実感し、団員一同、充実感とともに5日間の日程を終えました。







この記事へのコメント