全国青年部長・青年局長合同研修会(青年局ニュースより)
青年局ニュース
全国青年部長・青年局長合同研修会を開催
http://youth.jimin.jp/news/137536.html







全国青年部長・青年局長合同研修会を開催
http://youth.jimin.jp/news/137536.html


6月8日、青年局では全国青年部長・青年局長合同研修会を開催。
ヤフーの安宅和人CSOによるAI時代の人材育成についての講演やパネル・ディスカッションなどを行いました。
党執行部の岸田文雄政務調査会長・山口泰明組織運動本部長の青年局に対する期待を強くにじませた挨拶から始まった本研修会。
パネル・ディスカッションでは、第44代青年局長の小泉進次郎顧問を迎えて実施。共にパネラーとなった歴代中央常任委員会議長とともに、小泉顧問は「青年局の活動を通じて得た地方とのつながりは大きな財産」と青年局長時代を振り返り、積極的に意見を出す青年局であり続けて欲しいと今後の青年局を担うメンバーにエール。鈴木馨祐青年局長は台湾・ベトナムとの関係構築の強化などに言及し、青年局活動の方向性について熱く語りました。
他にも元青年局長代理の熊谷大宮城県利府町長を迎え、「国政と地方の立場から見た日本の課題」についてディスカッション。いずれもユーモアを交えたやり取りに、会場から時折笑いが起きるなど終始和やかな雰囲気で開催されました。






この記事へのコメント