中西哲先輩 参議院議員選挙 当選 (FBより転載)

中西哲先輩の当選が決まりました!
本当に嬉しい!!ありがとうございます!!!
最近ご無沙汰のフェイスブックですが、喜びのあまり投稿。
(写真は、NHKの全国ニュースに、私の姿が0コンマ数秒、声(万歳の号令)も数秒出ましたので、こちらはミーハー・存在のアピールで♪)
香美市の自民党選挙責任者としては、中西参議院議員の個人名得票は528票で、3月の選対会議で提示のあった目標の2500票には全く届かず。作戦では、比例の投票の際、これまでは政党名の「自民党」と書いて頂いていた方に、「中西さとし」と書いてもらうという作戦。
香美市の比例で出た自民党票は4,104票 そのうち自民党と、政党名を書いて頂いた方が2,606票。目標達成のためには、さらに2,000人の方に個人名を書いてもらう必要があった。
高知県から比例の代表を出すということがどれだけ困難かということが、やってみてよく分かる。
結果的には、全国的な自民党の推薦団体の皆様方の協力。そして全国の高知家の皆様に応援して頂いたのではないかと思います。ありがとうございます。
1票の平等という議論はありますが、やはり地方の声を届けるためには、1県に1人の代表者は絶対に必要だと思います。こんな理不尽な選挙制度は、今回で終わりにしてもらいたいと強く願います。
また選挙区でも、中西祐介参議院議員を香美市で勝たせて頂きました。こちらも改めてお礼申し上げます。
香美市の投票率50.66% (前回56.33%)
中西祐介 5,468
大西そう 5,157
福山まさとし 368
W中西当選!本当に最高の形で終わることができました。
よかった~(涙)
この記事へのコメント