香美市に鍛冶屋の学校を!の巻 (FBより転載)

誕生月限定の近況報告第3弾(最終回)
香美市に鍛冶屋の学校を!の巻。



鍛冶屋の学校の創設に向けた調査書が完成しました。
香美市役所、市議会などにロビー活動をして、事業化に向けて頑張りたいと思います。

昨日は、山田の鍛冶屋さんと、「三木市・鍛冶屋の里メッセみき」で開催された「三木金物博覧会 第6回鍛冶でっせ!」を視察させて頂きました。高速のパーキングエリアでも、刃物を売っていたりと、鍛冶屋の町としてのアピールは、香美市ももっと見習うべきと思います。



ちなみに調査書ですが、6月2日の高知県土佐刃物連合協同組合総会で、報告いただくことになっております。

提案書はこちらからダウンロードできます。
土佐打刃物製造業の後継者育成に向けた(仮称)「鍛冶屋の学校」創設プラン(pdfファイル 6.51MB)
http://yorimitsu.gr.jp/hokoku/chosa.html


この記事へのコメント