産業振興ビジョン(案)高知県


産業振興ビジョン(案)
高知県
平成19年7月

http://www.pref.kochi.jp/~s-kikaku/vision.pdf

上記ファイルが、手に入らない場合はこちら
PDFファイル 188KB



【目次】
はじめに
第1章ビジョン策定の背景
 1.社会・経済環境の変化
 2.本県産業の状況

第2章ビジョン役割と位置付け
 1.本県産業が目指す方向性の提示
 2.重点的に実施する施策の提示
 3.目標年次
 4.目標

第3章本県産業の目指す方向性
 1.地域の強みを活かした産業群の形成
 2.競争力強化を図る取り組み

第4章重点的に実施する施策

 ○地域の強みを活かした産業群の形成
 1.技術力のある製造業の集積拡大
 2.電子デバイス関連産業の集積への取り組み
 3.自動車産業モノづくりクラスターの形成
 4.地域資源を活かした食品関連産業の育成と支援
 5.クリーンエネルギー・環境関連産業の創出
 6.各種サービス業の育成と支援
 7.次世代の紙素材産業の育成と支援

 ○競争力強化を図る取り組み
 1.企業立地の推進
 2.海外市場への販路拡大の支援
 3.一次産品を含む県内産品のブランド化の推進
 4.産業人材の育成と確保
 5.産業技術の研究開発・技術支援や知的財産戦略の構築
 6.地域版アウトソーシングによる就業創出の支援

 ○施策を推進するためのファンドの組成

~~~~
現在、県民に意見を募集中
~~~~

高知県では、本県産業が目指す方向性と今後重点的に取り組んでいく施策を明らかにするため、産業振興ビジョン(案)を取りまとめました。
 この案について、下記のとおり、県民の皆様から広くご意見を募集しています。

 詳しくは、商工労働企画課ホームページをご覧ください。

 ■意見募集期間:6月13日(水)~25日(月)
 ■提出方法:電子メール、または郵送
 ■提出先及び問い合わせ先
   〒780-8570 高知市丸ノ内1丁目2-20
   高知県商工労働部 商工労働企画課

商工労働企画課
http://www.pref.kochi.jp/~s-kikaku/

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック