新高知県総合開発計画(昭和62年)



目次

はじめに
 1 計画策定の趣旨
 2 計画の性格と役割
 3 計画の構成

第1章 21世紀への社会経済情勢の展望
 1 時代認識
 2 21世紀に向かっての社会経済の方向
  (1)高齢化の進展
  (2)情報化の進展
  (3)技術先端化の進展
  (4)国際化の進展
  (5)成熟化の進展
  (6)夫人の社会参加の進展
  (7)開放化の進展

第2章 計画の目標
 1 基本目標
 2 めざすべき将来像
  (1)個性を生かして
  (2)うるおいのある地域社会づくり
  (3)国民休暇県構想の推進
 3 県土構造
  (1)都市と農山漁村
  (2)機能圏域の形成
  (3)広域生活圏の発展方向
 4 県勢のフレーム
  (1)人口
  (2)経済
  (3)土地利用
  (4)水需要
  (5)県民生活

第3章 21世紀に向けての施策の方向
  (1)豊かさの基礎づくり
  (2)活力ある県土の基盤づくり
  (3)うるいある社会づくり
  (4)安全・快適な環境づくり
  (5)新しい世紀をひらく人づくり

 第1節 豊かさの基礎づくり
 1 生産性の高い農業の展開
  (1)生鮮食料供給機能の充実・強化
  (2)経営基盤の整備
  (3)流通対策の充実
  (4)山間地域の複合経営
 2 国産時代に向けての林業の展開
  (1)供給体制の強化と需要の拡大
  (2)森林の適正な管理
  (3)森林の多面的活用
 3 活力ある水産業の展開
  (1)近代的・安定的水産経営の確立
  (2)特色ある沿岸・沖合漁業の展開
  (3)遠洋・近海かつお・まぐろ漁業の振興
  (4)内水面漁業の振興
 4 製造業の拡大・強化
  (1)新たな企業の誘致
  (2)地場産業のイノベーション
 5 建設業の新たな展開
  (1)経営の近代化
  (2)需要創出型建設業への転換
 6 開放化に対応する商業
  (1)開放化への対応
  (2)魅力ある商業空間の形成
 7 観光の振興による地域づくり
  (1)魅力ある観光地づくり
  (2)地域性・文化性を生かしたテーマ観光の創出
  (3)観光サービスの総合化
 8 新たな産業の立地

 第2節 活力ある県土の基盤づくり
 1 交通運輸体系の整備
  (1)総合交通ネットワークの形成
  (2)航空交通体系の整備
  (3)陸上交通体系の整備
  (4)海上交通体系の整備
 2 情報通信基盤の整備と高度利用
  (1)情報通信基盤の高度化
  (2)情報通信の高度利用
 3 資源・エネルギーの開発
  (1)海洋資源の開発
  (2)電力等エネルギーの開発
  (3)地下資源の開発
 4 土地・水の高度利用
  (1)土地の有効利用
  (2)水資源の活用
 5 都市機能の拡充
  (1)中核都市機能の強化
  (2)拠点都市等の基盤整備

 第3節 うるおいのある社会づくり
 1 生涯健康づくりの推進
  (1)健康の基礎づくり
  (2)疾病の予防
  (3)地域保健医療体制の確立
 2 社会福祉の充実
  (1)地域福祉の基礎づくり
  (2)高齢者福祉の充実
  (3)障害者福祉の充実
  (4)児童・母子福祉の充実
 3 暮らしの向上
  (1)消費生活の充実
  (2)豊かな余暇生活の実現
 4 高齢者への対応
  (1)生きがいの創造
  (2)就労機会の拡充と能力開発
  (3)健康の保持増進
  (4)生活環境の整備
 5 婦人の地位向上
  (1)地位向上の基礎づくり
  (2)婦人の社会参加の促進
  (3)婦人の福祉の向上
 6 働く人びとの安定向上
  (1)労働環境の向上
  (2)勤労者福祉の向上
 7 差別のない社会づくり
  (1)同和対策事業の推進
  (2)同和教育の充実

 第4節 安全・快適な環境づくり
 1 環境の保全と活用
  (1)自然の保護と活用
  (2)環境の快適性の向上
 2 居住環境の充実
  (1)住環境の向上
  (2)個性と魅力ある空間の創出
 3 安全な環境の創出
  (1)消防・防災の充実
  (2)交通安全の確保
  (3)犯罪の抑止

 第5節 新しい世紀をひらく人づくり
 1 生涯教育の充実・強化
  (1)学力の向上
  (2)社会教育の充実
  (3)青少年の健全育成
  (4)先端・情報技術者、国際的人材の育成
  (5)生涯学習ネットワークの整備
 2 生涯スポーツの推進
  (1)スポーツの推進
  (2)推進のための環境づくり
 3 地域文化の創造
  (1)ふるさと文化の振興
  (2)芸術文化の振興

 計画推進のために
  (1)県民、企業の積極的な参加
  (2)市町村行政の主体的推進
  (3)国、公団等への要請
  (4)県行政の効率的、柔軟な対応

 付属資料
 1 計画策定経過
  (1)高知県総合開発審議会
  (2)市町村、県民意向の把握
 2 高知県総合開発審議会 委員名簿
 3 高知県総合開発審議会 専門委員名簿
 4 高知県総合開発審議会所属部会
 5 諮問文
 6 答申文
 7 高知県総合開発審議会条例
 8 高知県総合開発審議会運営要綱

(2007.04.22アップ)

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック