佳子様 ブタベストでよさこい人と出会われる

朝、議会に行く途中でラジオを聴いていると、佳子様がハンガリーの首都、ブタベストのエトヴェシュ・ローランド大学で、よさこいを世界に広めたいというハンガリーの大学生と出会ったという話題が流れてきました。 佳子さまは23日、ハンガリーの首都ブダペストにある国立大学を訪問されました。 この大学の日本学科には250人近…

続きを読むread more

やなせたかし先生七回忌法要(FBを転載)

本日、やなせたかし先生の七回忌法要が生誕地である香美市香北町で行われ、参列させて頂きました。 アンパンマンに関わる関係者が、県内外から多く参列され、やなせ先生の偉大さを改めて感じました。 法要後の清宴で、漫画家や声優の皆さんが、高知の田舎寿司や、りゅうきゅう(蓮芋)の酢の物、アユの塩焼きなどを褒めてくださり、なんだか…

続きを読むread more

どちっこまつり

久々に、JA高知県香美地区物部支所の皆さんが主催する「どちっこまつり」に、行ってきました。 美味しいお料理と、音楽を堪能しました。 ありがとうございました。 物部「マルブツ柚子(〇に物マーク)」として知られる、日本一のユズ産地(青果)です。 JA高知県 https://ja-kochi.or.jp/agricult…

続きを読むread more

近畿セラミックスが、準自己破産

昨日の朝、「近セラが、倒産したぞ」と、工事現場の準備を一緒にしていた親父が教えてくれました。 帝国データバンクの定期購読資料に載っていたそうです。 調べてみると負債総額はおよそ20億円。 1895年創業の淡路瓦の製造大手。 阪神大震災後、淡路島の瓦関係業者は、倒産や廃業でどんどん少なくなってきています。 …

続きを読むread more

山中詩乃選手・鍋島莉奈選手後援会

高知県から来年の東京オリンピックに出場できる選手はどれだけいるでしょうか。 残念ながら、高知県は有望選手が少ないのが現状です。 でも、そうであるからこそ、できるだけ多くの選手が出場できるように、応援したいと思います。 我が香美市には、香美市出身ではありませんが、山田高校出身の2人の有望選手がおります。 近…

続きを読むread more

9月頭に、小さな秋、見ぃつけた♪

まだまだ暑い9月ですが、ラジオで「小さな秋、見ぃつけた」という話題が聞こえてきました。 夏のよさこい祭りが終わると高知では「今年の夏も終わった!」という感じですが、秋が来たという感じではないと思います。 しかし、我が家ではここ数年、9月頭に秋がやってきます。 早くもおでんが食卓に登場するのです。 …

続きを読むread more

山田高校の新しい学科を応援

令和2年4月から、山田高校が新たな学科を設置します。 新たに設置されるのは、グローバル探求科。商業科は、グローバル探求科にパワーアップ。加えてこれまでの普通科を含めて、3学科でのスタートです。 これまでの学校教育は、知識の詰込みばかりで、実際の社会の現場において、役に立つ人材教育ができていなかったのではないかという教育行政の…

続きを読むread more

第83回 自由民主党高知県連 臨時大会

13時から総務会。 14時から臨時大会。 浜田せいじ氏の高知県知事選挙への推薦が決定。 地域支部代表として、横に座っていたので、正面の写真なし。 今年は、統一地方選、参議院選、知事選と選挙イヤー。 知事選への私の対応としては、自民党県連・組織広報委員長(選挙担当)に加え、青年局長も交代したので、香美市に集中でき…

続きを読むread more