昨日の高知新聞に、「議会中継県内に拡大」という記事が掲載されましたので、便乗して宣伝いたします♪
高知県議会では、8年前に私が議会に上げて頂いたときから中継は行われていました。また過去の映像も見ることができます。
私は、自分のHPに、その映像をリンクしております。
依光晃一郎後援会
http://yorimits…
続きを読むread more
9月21日から、第72回全国レクリエーション大会in高知が開催されました。
高知県では、初めての開催です。香美市は、ペタンクの会場となっていました。
合併前の旧香北町時代に、ペタンクを取り入れたのですが、四国でも1番最初に取り入れた地域とのことです。平成の早い段階と聞きましたが、忘れてしましました・・・。
9月22日 …
続きを読むread more
山田高校の1年生が、依光瓦工業のPR映像を作ってくれました。
是非ご覧ください♪
今年の依光瓦の映像はこちら[MP3ファイル/6.16MB]
昨年の依光瓦の映像はこちら[MP3ファイル/27MB]
「こちら」もしくは「写真」をクリック頂くと、映像がダウンロードできます。
続きを読むread more
青年局ニュース
青年局・女性局主催「自由民主党総裁選挙公開討論会」を開催
http://youth.jimin.jp/news/138122.html
9月14日、青年局・女性局主催の「自由民主党総裁選挙公開討論会」を党本部で開催。
青年局・女性局国会議員、全国の青年部長・青年局長・女性局長、そして学生部…
続きを読むread more
東京から一便で帰ってきて、ふらっと中町へ。
企業CM発表会の審査員として。
今年のCMは、更にパワーアップしてました!
このイベントは、香美市内の地元企業あってのイベントです。
ご協力頂きました企業の皆様。
ありがとうございました。
土曜、日曜とえびす昭和横町が開催されています。
…
続きを読むread more
14日、朝一便の飛行機で上京。
党本部にて、公開討論会に参加しました。
前から3列目をゲット。
20日に開票で、総裁が決まります。
中央常任委員会 副議長のお仕事も最後でした。
ご支援頂いた皆様。ありがとうございました。
続きを読むread more
9月になりました。涼しくなってきました。
来年4月は統一地方選挙。
私にとっては、再選を目指した大切な選挙。
同僚県議の皆さんは、選挙モードに入っておりまして、地元の選挙区を回ったりと活動しております。
一方で私は、県議会の監査委員が忙しいと言い訳をしながら、選挙に関する準備はできておりません。
明…
続きを読むread more
2018年9月2日執行 香美市議会議員選挙
直前まで19人の候補者しか出馬表明がなく、定員割れも心配された選挙でした。
告示日の受付時間には20名が立候補。
20人目で、元職の日本共産党・笹岡さん。
午後になって、高田さんが出馬して選挙選に突入。
投票率 53.97%
当 891.000 舟谷千幸…
続きを読むread more