本日は五台山の現場。
2時に会社に帰り、続いて南組の現場。
暑さ尋常ではなし。
人間体力!!
続きを読むread more
久々の日記。
先週の「ローマの休日」物語はまた時間のある時に。
皆さん恋してますか?
(誰に言っているんだろう・・・)
ブログってどこまで日常を公開するか、自分の中でまだ明確でない。
人に迷惑をかけない限りはオープンという基本姿勢のつもりだけど。
でも少しは自分を飾りたい邪心もある。
綺麗な物語にそのうち無理やりし…
続きを読むread more
海の日だそうである。
個人的には、とってもとってもありがたい連休。
慌しい日々の中、やり残したお仕事を片付けよう。
大分日記もサボっているので、現在8時半。
前にさかのぼって書いていきますね。
いろいろと考えたことを自分なりに整理できるし。
目標12時までに!!
続きを読むread more
暑い暑い・・・。
ほんと死ぬかと思った。
本日は昨日に続き、十市の現場。
昨日帰ったのが12時をまわっていて、早く寝なければと思えば思うほど寝られず・・・。
寝不足、日差しの強さ、屋根はぎのトリプルパンチ。
仕事中に屋根の上で座り込むほど。
あっち~。
6時に家に帰って8時くらいまで、身じろぎもせずボーっと体力回復…
続きを読むread more
やっとこさ復活。
実は土曜夜から体調を崩し、本日も7時から9時ごろまで仕事をして、家に戻って寝る。
12時過ぎにスーツに着替え、四銀本店へ。
幹事会。
4時にうちに戻って、また布団へ。
そしてやっとメールチェック。
緊急な案件がなくて、ほ。
今週は相当忙しい。
体力を回復せねば。
先週の濃か…
続きを読むread more
鼻水が止まらない。
昼ごはんにちょっと起きただけで、ずっと眠る。
4時ごろ、国民の権利を行使するため鏡野中へ。
相当ふらふらの状態で、広田氏に1票。
政権交代が必要であると思う。
帰って寝る。
(2004.07.12アップ)
続きを読むread more
11日目の回顧録。
雨の日で事務所で作業。
合間を縫って、FUSEのHP作成。
夕方から「学生ブックオフ寺子屋@高知大」に参加するため高知大に。
講師の有園さんは、東京時代からの知り合い。
といっても数回あったくらい。
お話をお聞きして、ああこういう方だったのかと改めて知る。
やはりいろいろと苦労をされてい…
続きを読むread more
12日目の回顧録。
雨が降ったので、現場はお休み。
事務所で仕事。
体がだるくて、少し仮眠を取ったり。
夕方から夕学五十講。
講師は金子勝さん。
最も注目している経済学者さん。
「セーフティーネットの政治経済学を読んで以来。
ご著書はそんなにたくさん読んでいないが
「社会保障に対するきちんとした制度…
続きを読むread more
13日目の回顧録。
午前中十市の現場。
先日の台風で天井板に雨水が入ってしまった件のフォロー。
染み抜きのために漂白剤をさっと塗る。
少しは目立たなくなったかなあ。
午後からは会社で事務作業。
夕方からはドリームゲートの打ち合わせで高知へ。
(2004.07.19アップ)
続きを読むread more
おお1日ぶりの日記。
最近さぼりがち・・・。
濃い週末だったので、また報告しますね。
天気予報では、今日の天気は70%の確率で雨。
朝いつも通り7時に事務所に。
雨シフトということで、8時出社という。
帰って仕事着のまま2度寝。疲れてる・・・。
8時にたたき起こされて、浜改田の現場に。
壁際の水切りから雨…
続きを読むread more